• ジセダイとは
  • サイトマップ
ジセダイとつながろう!

ようこそジセダイへ!混沌と変革に満ちたこの時代、あなたは、何と闘いますか?ジセダイとは?

  • Home
  • スペシャル
  • 連載
  • イベント
  • 新人賞
  • 星海社新書
  • ジセダイ編集部
  • twitter
  • Facebook
  • RSS
  • youtube
  • SlideShare

HOME > 星海社新書 > スマホで受験に失敗する子どもたち

星海社新書

スマホで受験に失敗する子どもたち

高橋曉子(たかはし・あきこ)  
2025年10月20日 更新
『スマホで受験に失敗する子どもたち』高橋曉子(たかはし・あきこ) 

内容紹介

もっと早く知りたかった! 大人にも目からウロコ。
スマホに振り回されて後悔しないために受験期に備えて親子で知っておきたいことをエビデンスとともに1冊にまとめました!


今やスマホは、連絡、SNS、調べ物から、音楽、動画、ゲーム等の娯楽や、財布、保険証に至るまであらゆる生活局面に欠かせません。その魅力は、面白くて現実逃避にもうってつけのSNSや動画、ゲーム等を次々表示し、人を夢中にさせます。但し、スマホは、またとない利便性と引き換えに、集中力や、受験生の貴重な24時間を情け容赦なく奪い去る、人間生活にとって「諸刃の剣」なのです。
「インターネットの利用時間が長いほど(試験の)平均正答率が下がる」(国立教育政策研究所)、「動画視聴時間が1時間未満の子どもたちは、学習時間が短い場合でも成績が伸び、1時間以上郡は、勉強時間が長くとも成績は平均付近に留まる」(仙台市)という調査結果が出ています。
また、「人間の認知能力はスマホが周囲にあるだけで、マイナスの影響を受ける」(米テキサス大学)。「〈いいね〉の快感は、アルコールやニコチンに近く、中毒性が高い」(米ニューヨーク大学)という研究もあります。
従って特に受験生には「スマホ使用ルール」が必要となります。それにはコツがあり、保護者が勝手に決めても効果はなく、【子どもが心から納得して、自分から制限する】ことが大切です。そして、解決策は実はスマホの中に既にあるのです。私の元に持ち込まれる相談の多くは、用意されている制限機能を駆使すレバ防げた事柄です。しかもすべて無料で、設定をオンにするだけでいいのです。
さあ、スマホの上手なコントロール法と、勉強にも役立つアプリを一緒に学びましょう。

試し読みをする(PDFダウンロード)

書籍情報

タイトルスマホで受験に失敗する子どもたち
著者高橋曉子(たかはし・あきこ)  
ISBN978-4-06-541363-0
発売日2025年10月28日
定価1800円(税別)
amazon.co.jpで詳細を見る

著者紹介

高橋曉子(たかはし・あきこ) 

高橋曉子(たかはし・あきこ) 

ツイッターを見る

成蹊大学客員教授。ITジャーナリスト。
SNSや情報リテラシー、スマホやインターネット関連の事件やトラブル、対策が専門。小中高校大学ほかで毎年数十回以上講演し相談を受けており、若者のネット利用実態と対策についても詳しい。教育出版中学校国語の教科書にコラム掲載中。光村図書小中学校道徳の教科書で情報モラルに関する校閲を担当。NHK『あさイチ』『クローズアップ現代+』他メディア出演多数。著書は『若者はLINEに「。」をつけない』(講談社+α新書)等。元小学校教員であり、高校生の母でもある。


星海社新書 最新刊情報


既刊書籍一覧
星海社新書発売中!既刊書籍情報一覧

FOLLOW US

ジセダイをフォローする

ジセダイは、20代以下の次世代に向けた、行動機会提案サイトです。