• ジセダイとは
  • サイトマップ
ジセダイとつながろう!

ようこそジセダイへ!混沌と変革に満ちたこの時代、あなたは、何と闘いますか?ジセダイとは?

  • Home
  • スペシャル
  • 連載
  • イベント
  • 新人賞
  • 星海社新書
  • ジセダイ編集部
  • twitter
  • Facebook
  • RSS
  • youtube
  • SlideShare

HOME > 星海社新書 > 「おたく」の精神史 一九八〇年代論

星海社新書

「おたく」の精神史 一九八〇年代論

大塚英志 
2016年03月24日 更新
『「おたく」の精神史 一九八〇年代論』大塚英志
<「おたく」の精神史 一九八〇年代論>のPOP

内容紹介

「おたく」概念の形成史をたどる
「オタク」が「おたく」とひらがなで表記されていた一九八〇年代。『漫画ブリッコ』が創刊し、岡崎京 子がデビューし、ニューアカがもてはやされた。岡田有希子が自死を選び、オウムが設立され、手塚治虫と昭和天皇がこの世を去った。そして、あの宮崎勤が現 れた――。八〇年代「おたく」文化の内部を「おたく第一世代」の編集者として生きた大塚英志にしか語れない、〝いま〟立ち返るべき私的「おたく」論。序章 「見えない文化大革命」、終章「二〇一五年の『おたく』論」を書き下ろし、待望の復刊。(装画 早坂未紀「萌」)

 

試し読みをする(PDFダウンロード)

書籍情報

タイトル「おたく」の精神史 一九八〇年代論
著者大塚英志 
ISBN978-4-06-138579-5
発売日2016年03月24日
定価1400円(税別)
amazon.co.jpで詳細を見る

著者紹介

大塚英志

大塚英志

まんが原作者。批評家。1958年東京都生まれ。筑波大学卒。80年代を徳間書店、白夜書房、角川書店で編集者として活動。詳細は本書『「おたく」の精神史』、『二階の住人とその時代』(星海社新書より近刊予定)を参照。まんが原作者としての近作に『クウデタア2』『恋する民俗学者』(ともに http://comic-walker.com/)、「コミックウォーカー」内に自腹で自主制作サイト「大塚英志漫画」を主宰。批評家としては、文学・ 民俗学・政治についての著作多数。


星海社新書 最新刊情報


既刊書籍一覧
星海社新書発売中!既刊書籍情報一覧

FOLLOW US

ジセダイをフォローする

ジセダイは、20代以下の次世代に向けた、行動機会提案サイトです。