• ジセダイとは
  • サイトマップ
ジセダイとつながろう!

ようこそジセダイへ!混沌と変革に満ちたこの時代、あなたは、何と闘いますか?ジセダイとは?

  • Home
  • スペシャル
  • 連載
  • イベント
  • 新人賞
  • 星海社新書
  • ジセダイ編集部
  • twitter
  • Facebook
  • RSS
  • youtube
  • SlideShare

HOME > 星海社新書 > 東大の良問10に学ぶ日本史の思考法

星海社新書

東大の良問10に学ぶ日本史の思考法

清野孝弥 
2025年05月20日 更新
『東大の良問10に学ぶ日本史の思考法』清野孝弥

内容紹介

「日本史の思考法」が学べる東大入試問題を堪能する

東大日本史は、「日本史の思考法」を学ぶのに最適な題材です。東大はこれまでの入試問題を通じて、枝葉末節の暗記にとらわれない歴史の大きな流れを理解する重要性を世に問うてきました。本書では、そんな東大日本史を徹底的に研究した東大生が選りすぐった10問をもとに、古代から現代までの日本史を見ていきます。各章前半の導入編では、予備知識のない方でも東大の議論がわかるように前提となる日本史知識をまとめました。そして各章後半の問題編では、東大日本史名物「史料読解」を実際に解いて、東大が問いかける問題意識や日本史の重要ポイントを詳細に解説しました。この1冊で東大レベルの日本史の考え方をマスターしましょう!

試し読みをする(PDFダウンロード)

書籍情報

タイトル東大の良問10に学ぶ日本史の思考法
著者清野孝弥 
ISBN978-4-06-539675-9
発売日2025年05月20日
定価1,400円(税別)
amazon.co.jpで詳細を見る

著者紹介

清野孝弥

清野孝弥(せいの・たかや) 現役東大生
2003年生まれ。東京大学法学部4年生。公立高校から塾・予備校に通わずにAIやSNSを活用した独学術で東大現役合格。大学入学後は、登録者数38万人超えの教育系YouTubeチャンネルで、歴史科目の授業動画を発信。現在は、株式会社LeVentの代表として教育向けのAI開発や講演活動を行う他、オンライン予備校で世界史講師を務める。


星海社新書 最新刊情報


既刊書籍一覧
星海社新書発売中!既刊書籍情報一覧

FOLLOW US

ジセダイをフォローする

ジセダイは、20代以下の次世代に向けた、行動機会提案サイトです。